Android版YogabookにAndroid7が降臨
YogabookのAndroid版を買ったが、まずまずでしたよ。
マインドテックの冨です。 夏が暑いと移動時にリュックサックを背負うと背中がべっとりして不快ですが、荷物が重いとしょうがないわけです。ただ、軽めの打ち合わせ程度で ...
googleカレンダーをお使いの人は、繰り返しの予定が反映されているかチェックした方がいいですよ。
ミニオンズと妖怪ウォッチの思わぬ共通点
我が家に空前のミニオンブームがきているのですね。スマートフォンの「ミニオンラッシュ」ゲームから火がついて、怪盗グルーシリーズのDVDを制覇。おもちゃ屋を通るたび ...
SNSは無駄も多いが有益でもある悩ましい存在
数日前の西尾泰和さんの投稿を読んで、しばらく考えておったわけです。 Facebookに書き続けることは損失なのではと思い始めた 自分のSNSの使い方は、ほぼプラ ...
肩痛対策に、YOGA Tablet 2-10 with Windowsを買ってみた。
お客様先などでメモを取ったりプレゼンするのに、ノートパソコンの携帯が必須となっているのですが、私のノートがThinkpad T430と、字面通りの重量級だったり ...
2015年の抱負
あけましておめでとうございます! 2014年はフリーランサーとして試行錯誤の1年間でしたが、いろいろなプロジェクトへの参画やクライアントの企業様のおかげをもちま ...