YellowfinをAWS Redshiftに接続した際のトラブルを、JDBCドライバーの入れ替えで対処

最近、案件でYellowfinを触る事がありまして、データソースをpostgreSQLやRedshiftにつないでいるのですが、Redshiftにつないだ際に挙動がおかしくなりました。

具体的には、データソースを登録するまではテスト接続も含めてOKなのですが、ビューを作成する際にテーブルの詳細情報が見られなかったり、ビュー定義のドラッグアンドドロップが出来ないなど、挙動がアヤシイ。ログを見るとNull Pointer Exception が出てたりするんですよね。

結局のところはJDBCドライバーの問題と切り分けました。デフォルト設定ではpostgreSQLのドライバーを利用してRedshiftに接続しようとするのですが、AWSで配布しているRedshift JDBCドライバーに入れ替えることで解消しました。

Yellowfinサポート:Amazon Redshift JDBCドライバについて

https://support.yellowfin.co.jp/hc/ja/articles/360000342667

案内に従って、JDBC4.1互換の1.2.20.1043をダウンロード

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/redshift/latest/mgmt/jdbc-previous-versions.html

これをYellowfinの管理画面の「プラグイン管理」より追加登録

これを使ってビューを作成したところ、postgreSQLの場合と同様に正常に動作するようになりました。