PHILIPSの31.5インチ 4Kディスプレイ 328P6VUBREB/11 を買ってみましたよ

マインドテックの冨です。

作業用のディスプレイがチカチカしだして、目にシンドイなあと思い、ずっとディスプレイを物色していたのですが、なかなか「これ!」というのが見当たらなかったのですが、PHILIPSの新モデルに飛びついてしまいました。

自分が探していた時のディスプレイに求める要件としては

  • 作業ディスク上のスペースで設置できる最大の大きさとして32インチクラス。
  • ブラウザで情報を参照しつつ記事を書いたり、別の資料を参照しながら新しいプレゼンを作るなど、同時に複数ウィンドウを開けておける解像度。いわゆるワイドスクリーンか4K
  • 複数の入力端子。出来ればUSB-Cでの接続ができるとうれしい。

ただ32インチクラスの4Kをディスプレイとして使うと、文字が小さすぎて読めないのではと危惧するところもあったのです。メインで使っているThinkpad X1をWQHD(2560×1440)だと、モノによっては非常に小さくなるので、老眼気味にはちょっとツライ。

さらには32インチクラスの4Kディスプレイは非常にモデルが限定されていて、各社1~2モデル程度しかなくて選択の幅が小さいんですよね。

そんなこんなで数か月ひたすら迷っていたのですが、背中を押したのがこのPHILIPSのモニター。HDMI x 2、DisplayPort x 1、USB-C x 1 と入力には申し分なし。さらにはUSBハブ機能があるのでUSB-Cを刺せば、ディスプレイや外付けディスク、ScanSnapなどなど、全部つながった状態になって、かつ充電もできるのは素晴らしい!マルチディスプレイも可能!と、ちょっと高めではありますがポチりました。

開封の儀

PHILIPSディスプレイ

モノは届いたのですがさすがに大きい!

画面の裏側にそれぞれケーブルを刺してセットアップしていきます。ネットワーク用のRJ45もあるけど今回はスキップ。いままでPCにつないでいたUSBハブも、ディスプレイの方につなぎ直します。DVI端子は無いので古めのPCの人は要注意です。

使用感は?

まずはスタンドですが、画面をやや上向き~やや下向きと角度を変えられるだけでなく、画面の上下もできるようです。これは想定外でしたが非常に便利。ケーブルの抜き差し時には画面を上げて、作業時には目の高さまで下げることが出来ます。アームを別に買わなくても良いかなあと思いました。

入力の切り替えなどの操作は画面右下のタッチ式のボタンで行います。リモコンなどはありません。

印刷されたところをタッチしていくと反応します。最初はすごく迷ったのですが、慣れの範囲ですね。入力系統の切り替えやマルチビューの設定もこちらから。

 

ウィンドウのサイズと文字の大きさですが、頑張れば3つ並べられるくらいありますが、2つ位なら余裕で行けます。文字もつぶれたり変ににじむこともなく、普通に読めるレベルですし、まずは良かったです。空のExcelを開くとBA列まで表示されますww ノングレアなので映り込みもなく良い感じです。

色味やコントラストなどに関しては”SmartImage"機能があり、オフィス利用、ゲーム、映画などのモード切替が出来ます。ブルーライト削減もできるようです。この辺りの有難みはまだわからないですので、今後さわってみようと思います。

スピーカーも内蔵していますが、音は今一つといったところでしょうか。まあ聞けなくはないといったレベルでしたので、ヘッドホン端子から外部スピーカーをつけてしまいました。

マルチビューはPIP・PBPともに可能です。これは別の入力ソースの映像を同一画面に同時に表示する機能で、複数のPCや別のDVDプレイヤー、ゲーム機などの映像を表示できます。PIPはテレビであればワイプ演出みたいになります。

全体的に見てよくできたディスプレイと思います。最初はWin10の方で拡大率120%にしていましたが、100%にしても問題なく読み書き出来ます。HDディスプレイを2つ並べて作業されている人は乗り換え出来るのではと。発色に関してはグラフィックデザインを専門にされている方のレベル感は分からないので何とも言えないところですが、少なくともオフィス利用には十分ではないかと。

ディスプレイとしてはオマケの機能ですが、USB-Cによるドッキングステーションの機能は、PC側がサポートしているモデルであれば非常に便利と思います。外出時から戻った際にはUSBケーブル1本させば周辺機器への接続がOKで充電まで出来るのは非常に楽です。ドッキングステーションの箱も別に買えば1万円程度で、32インチクラスの4Kディスプレイの相場が5万円前後ですから、今の実勢価格を考えると微妙な所ではあります。

解像度が上がってツライのは、マウスカーソルの移動距離ですが、こればっかりはどうにもならないですしねw タッチパネル的な機能が欲しい所ですが価格を考えると諦めざるをえないです。

よしなし事

Posted by tomi