Thumbnail of post image 184

技術・開発

※2019/4/12修正:画像のリンクが切れていたようです。新たにスクショ撮って貼り直しました。 今朝、メールをチェックしていたらThunderbirdの更新が ...

技術・開発

以前に仕事でMacを使った時期もあったのですが、度重なるフリーズ、ファイルの破損、レポート納品後に「一応、みてくれは良いとせざるをえないけどねえ・・・」とか言わ ...

技術・開発

かつてのブラウザ戦争を知る世代にとっては、IEの過半数割れって栄枯盛衰を感じますね。 ついに日本でもIEが過半数割れに、世界はすでにChromeが寡占 バージョ ...

技術・開発

WinbiffやAL-Mailあたりから始まり、Netscapeのバンドルのメールソフトに移行した後、Mozillaメールを経てThunderbirdへと。比較 ...

プライベート

数日前の西尾泰和さんの投稿を読んで、しばらく考えておったわけです。 Facebookに書き続けることは損失なのではと思い始めた 自分のSNSの使い方は、ほぼプラ ...

プライベート

お客様先などでメモを取ったりプレゼンするのに、ノートパソコンの携帯が必須となっているのですが、私のノートがThinkpad T430と、字面通りの重量級だったり ...

技術・開発

自分用のメモです。 Windows版のEmacsで、Packageを使ってパッケージをインストールしようとすると、エラーが出て出来ない場合がありまして。同じ設定 ...

技術・開発

TechCrunshさんの記事"LenovoのPC全機種にプレロードされているアドウェアが実は恐ろしいマルウェアだった!" を読みまして、ThinkPadユーザ ...

データ分析,技術・開発

コンサルのクライアントさんにデータ処理基盤導入の案件を担当させて頂いているのですが、ちょっと凝ったデータ構造になりそうながらも規模が巨大。かつ、それなりの低レイ ...

データ分析,マーケティング

たまたま友人からFacebookで偽ECサイトの調査を無茶振りされたので、せっかくなので共有しようかと。この手のサイトは、ちょっと前はレイバンのサングラスやスー ...